CoffeeStainStudios の定期 Twitch 配信について
Satisfactory の開発元である CoffeeStainStudios が基本的には毎週火曜日に公式 Twitch チャンネルで2時間程度の配信をして情報発信やコミュニティへの投稿の紹介などをしています。
開始時間はおおよそ以下のとおりですが、 Twitter や Discord で開始の告知もあります。
- 中央ヨーロッパ夏時間(4~10月頃)の期間は日本時間23時頃から
- 中央ヨーロッパ時間(11~3月頃)の期間は日本時間24時頃(水曜0時)から
Twitchアーカイブのリンク
※ Twitch の仕様により、アーカイブは配信の7日後に消えてしまいます。
※ 非公式で配信内容の切り抜きがアーカイブされています。
ピックアップ
- 今週金曜日(3/28)に動画を公開する
- 来週の配信はMickaelが休暇のため無し
- 先週の配信で曲線モードをコンベアとパイプだけでなく線路でも使えるようにすると言ったが、実際にはそれだけでなく列車関連が大幅に作り直されているため、プログラマによる説明文を読んだ
- コンベアやパイプと同じロジックが線路の設置に適用され、終点を回転させることで線路をS字にすることもできる
- ※配信の26分頃から分岐等について新しい作成方法の説明をしていますが、理解しきれなかったため翻訳できませんでした
- [質問]1.1でセーブを作り直す必要はある?
- その必要はない
- マップやノード位置や境界線の変更はない
- 前回の配信で垂直の分岐機と合流機が通常のものと別の建築物になると言っていたが、これは間違いで同じ建築物になる
- 今週金曜日の動画以降から1.1についてさらに詳しく説明していく
- [質問]1.1は先にExperimentalブランチでリリースされる?
- 今のところなんとも言えない
- 昨年に雨が1.1で復活するかもしれないと言っていたが、ゲームエンジンを再度アップグレードする必要があるため難しく、1.1では復活しない
- [質問]新しい曲線モードはハイパーチューブでも使える?
- 使えない
- [質問]トレイラーの倉庫の場面であったようなアイテムを置ける棚が登場する?
- Mickaelはまだ実際の1,1のバージョンのゲームをプレイできていないので自信がないが、聞いた限りでは棚?があって、貯蔵箱にアイテムを置く方法に似てるらしい
注意
- 内容に間違いがあったり配信者の意図を読み取れていない可能性があるため、できるだけ実際の配信を確認することをおすすめします。
- 過去の配信と重複するような話題はあえて省いている場合があります。
- 間違いがあったり面白い話が抜けていたりした場合は、お手数ですがコメント等で教えて頂けると嬉しいです。
コメント