CoffeeStainStudiosの定期Twitch配信について
Satisfactoryの開発元であるCoffeeStainStudiosが基本的には毎週火曜日に公式Twitchチャンネルで2時間程度の配信をして情報発信やコミュニティへの投稿の紹介などをしています。
開始時間はおおよそ以下のとおりですが、TwitterやDiscordで開始の告知もあります。
- 中央ヨーロッパ夏時間(4~10月頃)の期間は日本時間23時頃から
- 中央ヨーロッパ時間(11~3月頃)の期間は日本時間24時頃(水曜0時)から
Twitchアーカイブのリンク
※Twitchの仕様により、アーカイブは配信の14日後に消えてしまいます。
※トラブルで配信が途切れたり等の理由でURLが複数になることがあります。
ピックアップ
- 今週はほとんどの人が休暇から戻ってきていて、ほぼフルメンバーでキックオフする最初の週
- 毎週動画を公開すると言いながら先週はなかったが、なぜ公開できなかったかについては今週の動画でお伝えする
- EU版グッズストアとマグカップはかなり作業が進んでいて、最後に必要なことを決めて生産を終わらせるだけの状態
- EUストア開設と一緒にマグカップを発売する
- マグカップ以外にもいくつか追加のアイテムを用意していて、かなり面白いものが登場するかもしれない
- [質問]コントローラのサポートを改善する可能性はある?
- 開発内部でも最近少し議論になっているが、マッピングなどのコントローラサポートをどこまでやるかは決定していない
- Steamであればコントローラをマッピングする機能があるので、それでプレイしてる人もいる
- [質問]ホスティングサービスで一般的なのはUNIXサーバなのになぜ専用サーバをWindows向けにするの?
- 専用サーバはWindows向けに開発しており、Linux向けも検討している
- 開発が簡単で、別のプラットフォームにすることで生じる問題の心配なくテストができるから
- ガスマスクを付けていても車両に乗っているとガスのダメージを受けるバグがあるが、装備システムの改善などが必要になるため、修正は後になる
- 車両のライトはアップデート時のバグで何度か機能しなくなっており、Snuttはこれまで2回このバグを直している
- [質問]睡眠や食事は?
- 寝ている間に製造が進行するようなごまかしができるのは好ましくない
- もし実装するとしても生産ラインを2重にシミュレートする必要があって難しい
- 食事のようなサバイバルゲームの領域はこのゲームに求めていたものではない
- 寝ている間に製造が進行するようなごまかしができるのは好ましくない
- [質問]リソーススキャナがズレている事がある問題は?
- ワールドの修正により直ると思う
- オブジェクトスキャナーのバグでオブジェクトが実ったままになったり拾えなくなったりすることがあるが、いつか修正するつもり
注意
- 内容に間違いがあったり配信者の意図を読み取れていない可能性があるため、できるだけ実際の配信を確認することをおすすめします。
- 過去の配信と重複するような話題はあえて省いている場合があります。
- 間違いがあったり面白い話が抜けていたりした場合は、お手数ですがコメント等で教えて頂けると嬉しいです。
コメント