Twitterなどで募集した質問へ回答する動画が公開されました。
前回は液体アップデート前の10月始めにQA動画を公開しています。
動画
一部内容の抜粋
- [質問]Update4でセーブが壊れる可能性はどのくらいある?
- 2週間程度前に出したTier8についての動画でも説明している
- セーブデータはロードできるが、おそらくいくらかの工場は動かなくなる
- 実際にどのような調整になるのかはまだ決まっていないが、プレイヤーからのフィードバックを反映するために必要
- [質問]WikiにTierの項目で8~10が用意されているのは正確なの?
- Tier8以外は事実でない
- Wikiの記載はゲーム内でプロトタイプの時から残っている情報をもとに書かれている
- [質問]FICS*MASやシーズンイベントは定期的に実施されるようになるの?
- 時間があればやりたいが開発状況や時期による
- 去年のクリスマスに同様のイベントがなかったのはUpdate3の作業に集中するためだった
- [質問]看板はもうすぐ?
- もうすぐ™(TMは商標の意味なので、言葉どおりの意味に取らないで欲しいというようなジョーク)
- [質問]土台の種類は増える?
- さらに多くの選択肢を増やす予定だが、どのようにするかはまだ決まっていない
- 少なくとも壁と土台はまだ完成ではない
- [質問]列車の更新はある?信号は?衝突判定は?
- 最終的な計画として信号と衝突判定はあるが、いつになるか分からない
- [質問]現在のゲームまでの道筋は最初のコンセプトと比べてどうか?
- ゲームのビジョンは常に進化しており、想像していた以上に良くなっている
- [質問]イベント終了後にFICS*MASの要素は残る?
- 関連するレシピは使えなくなり建築もできなくなる
- オプションからイベントをオフにすることでどの様になるか試すことができる
- どうしても続けたい場合はイベント中のビルドをバックアップしておく方法もある
- [質問]車両は着色できるようになる?
- 最終的にはなる
- [質問]壁と窓とドアを削除せずに置き換えられるようにして欲しい
- やりたいと思う、しかしどのようにするか考える必要がある
- [質問]核廃棄物について計画はある?トカゲ犬のおやつ以外で
- 数週間前にディレクターのTimが配信で「核廃棄物をつかって何かすることができるようになる」とネタバレしている
- [質問]別の乗り物の計画はある?水陸両用車は?航空機は?
- 乗り物についてのアイデアは色々あるが、いつどの様になるかはまだ分からない
- 既存の車両をアップグレードすることも検討している
- [質問]巨大な敵や巨大なメカスーツの計画は?
- 巨大なカニは予定している
- [質問]戦闘要素は拡張される?敵の種類は増える?
- 探索要素の一部として戦闘や敵や装備を拡張することはありうる
- [質問]土台や壁をまとめて建築できるようにする計画は?
- まだ議論されている
- [質問]硫酸をパッケージングできない理由は?
- 少し前の動画で説明しているがUpdate4で硫酸とアルミナ溶液がパッケージングできるようになる
- [質問]照明は?
- いつかできるよう計画しているが実現が難しい
- [質問]なぜHUBの画面で電力量や生産量を見ることができないの?
- 全体的な電力消費量や生産量を監視する機能などは要望も多く素晴らしいものだと思うが、多くの作業が必要になる
- [質問]将来的に農業要素はありうる?
- アップデートし続けたらいつかは来るかもしれないが、正式版までにそれをするつもりは無いと思う
- [質問]3人称視点は?
- 3人称視点で建築できるよう設計したりなど、3人称視点で発生する問題を解決する必要がある
- ゲームの完成に必須ではないため優先リストには入っていない
- [質問]キャラカスタマイズは?
- ゲームの完成までには追加されると思う
- [質問]名前がフォトモードで表示できるようになる?
- いつかなる
- [質問]ドローンの追加について考えはある?工場から離れた場所で資材を受け取りたい
- ドローンに限った話にはならないが懸念については解決方法を探したい
- [質問]新しいバイオームは?
- マップ担当のHunnnahに聞いたが「ない」とのこと
- [質問]SAMは使えるようになる?
- はい
- [質問]専用サーバの状況は?
- 専用サーバではすべてのプレイヤーがクライアントになるため、クライアントで発生するバグを取り除く必要がある
- 状況としては作業中となる
- [質問]コピペ機能やブループリントの計画は?
- ない
- ※かなりデリケートな話で要約が難しいため、詳細について気になる場合は動画を参照してください
- [質問]最近、正式版のリリースを進めているように見えるが、財務的な理由?
- 多くの人に勘違いされたかもしれないが、売上は順調で特別に急いでいることはない
- 早期アクセスの状態からは抜け出す責任があり、正式版に向けて開発を進めている
- まだ明らかにしていないもっと多くのものを追加したいと考えている
コメント